【発表したスライドと動画も公開してます】WordCamp Osaka 2018でWordPressの「カスタマイザー機能を使ったウェブサイト制作の効率化」について登壇しました

6/2(土)に開催されたWordPress(ワードプレス)のイベント「WordCamp Osaka 2018(ワードキャンプ大阪 2018)」に参加しました(開催場所:関西大学 梅田キャンパス KANDAI Me RISE)。

僕は現在東京に住んでいるのですが、これまで大阪にはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)や海遊館に行くことくらいしか機会がなかったので「当日入りだと確実に道に迷って遅れる!」と思って、念のため前乗りしました。

WordCamp Osaka 2018で登壇してきました

今回「WordCamp Osaka 2018」に参加した理由は「コードを書かずに簡単設定が嬉しい!WordPressのカスタマイザー機能を使ったテーマとプラグインでウェブサイト制作の効率化を図ろう」というセッションで登壇するためです。

登壇っていうのは、会場(または部屋)の前に出て、マイクなどを持って発表するあれのことです。

登壇のきっかけ

ちなみにですが、各地で開催されているWordPressの勉強会「WordBench神戸」で、実行委員長のGOUTENさんから「大阪でやるけど、応募しないんですか?」みたいな会話から話が進んだのが登壇のきっかけです。

当時のWordBench神戸での様子は以下の記事にしていますので、ご参考ください。

登壇までは他の方のセッションを聴いていました

というわけで、当日は自分の出番が来るまで他の方のセッションを聴いていました。

石川さんのセッション

石川さんは日本でテーマやプラグインを作って運用する方の中では先駆者とも言える方の一人なので、テーマやプラグインを作っている立場として勉強になる部分があるかもしれない、ということでセッションを聴きました。

*youさんのセッション

*youさんとはもう随分前からブログを通じて交流はあったんですが、今回初めて直接お会いできる機会があるということで、ご挨拶させていただこうと思ってセッションを聴きました。そして信州銘菓「初恋の林檎パイ」をもらった!

岡田さんのセッション

セッションのタイトル中に「ごっつええ」と入っていたことと、岡田さんのセッションの次が僕の出番だったので「部屋の雰囲気を掴みたかった」という理由もあって、セッションを聴きました。

発表時の部屋の様子と当日の発表内容について

いろいろと準備をしているうちに自分の出番がやって来まして、セッション開始時には60名ほど入れる部屋の中で、席はほぼ埋まっている状態で、立ち見をしてくださる方が数名いらっしゃったことだけは記憶しています(記憶違いでなければですが・・・記憶通りであってほしい)

同じ階の他の部屋は40名ほどのようで、僕の部屋だけちょっと広めだったので「まじでスカスカだったらどうするんだ・・・」と不安になりながら当日を迎えていました(当日聴いてくださった方、本当にありがとうございました。感謝しかないです)。

セッションを聴いた感想、スライドを見た感想をお待ちしてます

当日発表したスライドをSlideShare(スライドシェア)に公開しています。スライドをブログに埋め込んで感想を書いたり、Twitter,Facebookなどへの共有のために使えそうでしたら、ご利用くださいますと嬉しいです。

発表したスライドです

「セッション聴き逃した!」「スライド見るの面倒!」という方のために簡単に解説

WordPressのカスタマイザー機能の説明について

まずは「カスタマイザー機能」についての説明を行いました。「テキストの色とか画像をプレビュー画面を見ながらリアルタイムで変えられるよ!便利だよねぇ〜」という話をしました。WordPressを始めたばかりの方でも理解しやすい内容にまとめました。

感覚的な操作体験をお客さんに提供し、満足度を高めよう

カスタマイザー機能の魅力の一つは「感覚的に操作できること」だと僕は思うので「カスタマイザー機能を提供するとお客さんも喜んでいただけるので、今までの制作スタイルにカスタマイザー機能を加えて提供してみよう」という話をしました。

カスタマイザー機能を加えた実例と運用・保守業務の関係について

僕が実際に依頼された案件を例にして「その要件、全部カスタマイザーでできるよ」という話もしました。また、お客さんに便利な機能を提供しても、時間的・技術的な都合で更新・管理できない場合は「こうするといいかも」という案も話しました。

カスタマイザー機能の理想的な使われ方を説明するだけではなく、現実的な問題について話をしました。

カスタマイザー機能をテーマやプラグインに実装し、ビジネスにつなげる応用編

前半は「ウェブサイト制作にカスタマイザー機能を取り入れると作業を効率化できるよ」という話をしました。後半は「WordCamp Osaka 2018」で掲げられている「Focus on business」になぞって、ビジネスに関する話題について触れました。

カスタマイザーで設定できる箇所が100箇所以上あるWordPress テーマ Nishikiについて、Nishiki 専用プラグインについて、テーマとプラグインを支えるサポート体制について解説し「ビジネスにどうつなげているのか」という話をしました。

活動報告もしました

カスタマイザー機能の他にも、せっかく大阪に来たんだし

  • 先日発売されたばかりの「現場のためのSwift4」について(WordPress REST APIを使ってiOSアプリ作れるよ!という話も含めました)
  • WordPressの「ビジネス」に特化した書籍出版の企画について
  • Nishikiテーマのキャラクター作成について

など、最近や今後の活動についても話しました。

せっかく大阪に来たんだし!

登壇の様子はWordPress.tvで動画でも公開されるよ

今回登壇した様子が「WordPress.tv」で動画として公開されました。

そもそも僕はWordPressのイベントも含め、ほとんど表に出て活動することがないんで「謎の人」と呼ばれることもあるんですが「ブログなどでなんとなく存在は知っていたけど、どんな人が喋っているのか知りたかった」という理由でセッションを聴きにきてくださった方もわりといらっしゃったそうです。面白い理由だw

登壇の様子が動画で公開されることは事前に知っていたので、当日聴きにきてくださった方にだけ意識を向けるのではなく「動画として視聴した時に、何について話したのかわかるようにしておきたい」と考え、「作った台本をいかに詰まらずに読むことができるか」に特に気をつけて発表しています。

そのため、発表内容に対して会場の方の反応を見て話す内容を変えてみたり、会場の方を巻き込こんだ雰囲気作りなど、僕にとって高度な能力を要するものまではできていなかった、というのは反省点ですね。今後の活動に活かそうと思っています。

懇親会に初参加しました

僕はWordPressのイベントに関わらず、懇親会は割と参加しないタイプなんですが、今回は登壇もしているし、せっかく大阪に来たんだし、懇親会にも参加しました。

懇親会での様子はこのツイート1つしかできていないのですが、もちろん三好さんだけではなく、これまでこのブログなどを通じてネット上でのみ交流があった方や、しばらくお会いしていなかった方にご挨拶することができました(全ての方にご挨拶はできなかったので、また別の機会でよろしくお願いします)。

まとめ

というわけで、大阪に行って来ました。僕はそもそも発表慣れしていないこともあって、モニターにうつされた発言者ノート(要は台本)を見ながら喋ることしかできなかったのですが「数多くあるセッションの中から選んでもらえたので、少しでも参考いただいて何かを持ち帰ってもらえる時間にしたい」と思いながら、発表に臨みました。

WordPress関連のイベントの中では規模が大きい「WordCamp Osaka 2018」という場所でお話する機会をいただきまして、本当にありがとうございました。

おかげて大変楽しい時間を過ごすことができました。やったぜ!

著者:bouya Imamura