WordPressに一括で大量の投稿データをCSVファイルを使って作成(登録)できるプラグインがとんでもなく便利!【日本語データもOK】

ブログとは違った形でWordPressを使うことがあって、大量の投稿データを登録する必要がありました。数万件とか・・・。その場合、WordPressの管理画面から地道に1つずつ投稿を作成して・・・ってのは、手間がかかりますね。

独自で一括登録できるプログラムを作るのもいいんですが、ここはひとつ、便利なプラグインを利用しましょう~。CSVファイルで投稿データをあらかじめ用意して、一括で登録できるプラグイン「WP Ultimate CSV Importer Plugin」を使う方法です。

かなり便利なので、もし使用する機会がありましたらご参考ください。

「WP Ultimate CSV Importer Plugin」のインストール&有効化

では、早速プラグインを導入します。

WordPressの管理画面から、「プラグイン」→「新規登録」で、入力フォームに「WP Ultimate CSV Importer Plugin」を入力してプラグインを検索します。以下のようにプラグイン名が出てきますので、「いますぐインストール」をクリックします。

インストールした後は、「有効化」させて終了です。管理画面の左メニューに「WP Ultimate CSV Importer 」が追加されます。

プラグインファイルをFTPソフトからアップロードしてインストール&有効化する場合は、こちらでダウンロードファイルが配布されています。

設定画面はこんな感じです

設定する箇所が多いので、今回は最低限の解説をします~。

タブでメニューがわかれています。

登録できるデータは、以下の種類があります。なんと、ユーザー情報やコメントもできるんですねぇ。

  • 投稿
  • ページ
  • カスタム投稿
  • ユーザー情報
  • コメント

サンプルCSVファイルが用意されています

サンプルのCSVファイルは、プラグインの開発元がこちらで配布されています。リンク先が英文で書かれているので、サンプルファイルまでたどり着けない方は、こちらからダウンロード画面に直接移動できます。(Google Driveで公開されています。ダウンロードしたいファイルをクリックしてダウンロードしましょう。)

今のところ、投稿、固定ページ、カスタム投稿の合計3ファイルがサンプルとして配布されています。

早速、一括登録します

今回は、例として「投稿データを一括登録」します。タブを「Post」に選択します。

項目の説明は以下です。

  • Upload file・・・インポート(読み込み)するファイルを選択(作成するファイルの拡張子はCSVで、文字コードはUTF-8)
  • Detect Duplicate Post Title・・・一括登録時に重複する記事タイトルを検出します
  • Detect Duplicate Post Content・・・一括登録時に重複する記事本文を検出します
  • Delimiter・・・区切り文字(通常のCSVファイルならカンマ「,」でOKです)

というわけで、上記の項目を設定して「Import」をクリックしてファイルをインポートします。

インポートに成功すると、下の画面が表示されます。ここから、データをどう処理するか設定をします。

Import with post status・・・投稿ステータスを設定

「一括登録したデータはどういう状態にしますか?」っていう選択をします。例えば「登録したら速攻公開したい!」そんな場合は「Publish」に設定すればOKです。

  • Publish・・・公開
  • Sticky・・・この投稿を先頭に固定表示のチェック
  • Private・・・非公開
  • Protected・・・パスワード保護
  • Draft・・・下書き
  • Pending・・・レビュー待ち

Map Fields・・・CSVデータと紐付けさせる

ファイルをインポートしたら、画面右側に下の画像が表示されます。これは、各名称がどの部分に対応しているのかを表しています。「Map Fields」とインポートしたCSVの項目を紐付けしましょう~。

Map Fieldsの紐付けは説明が難しいので、下の画像を見てください。

まず、下のようなCSVファイルを作成して、インポートします。

インポートしたCSVの項目をそれぞれ紐付けさせています。紐付けさせる項目は、インポートするCSVの項目よって変わります。下の画像ですと、4項目ですね。

紐付けできる項目は、アイキャッチやカスタムフィールド(CF:~の部分)などもできます。また、「Add Custom Field」を使えば新しくカスタムフィールドを作成してくれます。

うまくインポートできるとこうなります

先ほど説明しましたが、インポート時に設定項目にあった「Detect Duplicate Post Title」「Detect Duplicate Post Content」にチェックを入れていた場合は、重複するタイトル、本文の件数も表示されます。

投稿一覧を見ると、ちゃんと下書きとして登録されているし、作成者もカテゴリーも設定されています。(存在しないユーザー名を指定した場合は、作成者は別のユーザーに設定されます。)

 

登録したカテゴリーがWordPress内に見つからない場合、自動で作成してくれます。

私が確認したのはこれくらいです。もっとあるかもですね。

「日本語が文字化けしたり、空欄になって登録されないわ!」という場合はこの方法でOK

1.CSVファイルを「UTF-8」形式で作成する

いろいろ方法があると思いますが、csvデータをエクセルで作って、テキストエディターなどで開いてUTF-8に変更してます。(エクセル側でUTF-8に設定して作成してもダメだったので、テキストエディターも使いました。もっといい方法あればいいな~)

2.日本語データはダブルクォーテーション「”」で囲む

下の画像のようにすれば大丈夫です。

まとめ

私の使い方の例ですけども、WordPressである1つの題材に絞ったデータベースサイトなどをつくる時には、だいたい投稿フォーマットなども確定させて一括で登録するんですが、このプラグイン「WP Ultimate CSV Importer Plugin」を使えば時間短縮できていいですね。大変便利に使っています。おすすめです!

著者:bouya Imamura