【検索結果をフィルタリングして、最近の情報を得たりしたいんだ】Google検索の「検索ツール」で期間を指定して検索

Google検索でキーワードを入れて検索していると、去年とか一昨年の古い情報が出てきたりします。情報の信ぴょう性ってのはもちろん大事なんですけど、私はとにかく「検索したキーワードに関する最新の情報」を得たいことがよくあります。直近3日間とか、24時間以内に公開された情報とか、ですね。

例えば今の時期ですと、「梅雨に関する話題」を知りたいとします。今年の梅雨入りはいつなのか、梅雨明けはいつなのか、自分の住んでいる地域はどうなんだろうか、などなどです。そんな時は、できるだけ最新の情報を知りたいってのはあると思います。

そこで。

Google検索では「検索ツール」というものがあるんですが、この「検索ツール」を使って「指定した期間内に更新された情報を絞り込んで検索」することができます。もし「最新の情報が知りたいんだよな~」など思われた方は、参考程度にご覧ください。

検索ツールを使う方法

Googleにアクセスします。検索ワードを入れて、「検索」をクリックします。例えば「梅雨」で検索すると、下の様な感じですね。検索結果の1位には「梅雨とは・・・」といったような梅雨という言葉そのものについての説明リンクが表示されています。これはこれで、興味があるところではありますw

・・・ここで「検索ツール」を使います。検索結果のすぐそばに、「検索ツール」がありますのでクリックします。

「検索ツール」をクリックして、「期間指定なし」をクリックします。

期間を指定して検索ができます。例えば、今日から「1週間以内」に公開された情報を検索したいとします。

検索結果が変わりました。直近一週間以内に更新された情報が出ています。

さらに細かく絞りたい場合は「期間を指定」を使う

もっと細かく指定したい場合もありますね。その時は、「期間を指定」をクリックします。

下のように、「開始日」「終了日」を指定することができます。カレンダーの日付をクリックすると、簡単に設定できます。設定して「選択」をクリックします。

指定した期間に更新された情報が検索結果に表示されます。

タイムリーな情報を得たい場合はよく使います

お客さんとちょっとした会話をする場面が来た時に、そのお客さんが例えば「沖縄出身」とか「アイスが好き」といった前情報を知っていたとして、「沖縄ってもう梅雨明けたんですよねぇ」とか、「最近、こんなアイス発売されたんですけど、もうご存知です?」なんて会話のネタを効率よく仕入れることだってできますね。

「検索ツール」を使うと、キーワードについて言及されている新しい情報を手に入れることができるんで、私は割と使っています。これは別に新しい情報を得るためだけに使うわけではなく「数年前はどうだったのか」など、過去の情報も意図的にフィルターをかけて検索することができます。単純に表現すると、「検索ツール」は期間を指定して検索できるってことを覚えておくだけでも、「これは使えるじゃないか~」なんて思います。

「情報収集は効率よく」できたらいいなぁっておもいます

人それぞれ「検索スキル」ってのはあると思いますので、今回例に挙げた「梅雨」などは、欲しい情報にすぐにたどり着けるようなキーワード「2013年 梅雨」「梅雨 今年」「梅雨 沖縄」など、キーワードを複数入れたり、工夫するとすぐに見つけられる方もいらっしゃるかもしれないですね。それでも全然OKだと思いますし、今回ご紹介した「検索ツール」を使うことで、割と検索結果に多くひっかかるキーワードでも、期間を指定して効率的に情報を得ることができるので、検索スキルも磨きつつ、「検索ツール」を使いこなすことができればよいなぁなんて思いますね。

また、検索ツールの機能はこれだけじゃなくて、詳しくはGoogle公式サイトをご参考くださいますと、「便利だなぁ~」ってことがなんとなくご理解いただけるんじゃないかと思います。私も、もっと「検索ツール」の使い方を勉強してサクサク情報を得ることができるように頑張ろうっと~。

著者:bouya Imamura