トップページはかっこつけたい!感覚的に色・テキスト・レイアウトなど操作できるWordPressテーマ「錦(Nishiki)」を作りました。公式配布やサポート体制も準備しています

WordPressを使ったウェブ制作を行っていると、一からオリジナルのWordPressテーマ(以下、テーマ)を制作して納品することもありますし、巷で配布されているテーマ(無料・有料問わず)をカスタマイズして納品することもあります。

ところで、巷で配布されているテーマを利用してカスタマイズを行う場合は、どの辺をどの程度カスタマイズできるのかを探るため、テーマの「把握」を行う「作業」が必要ですよね。

この「テーマの『把握』を行う『作業』」を効率化することで、ウェブ制作にかかる時間や技術コストを抑える取り組みを自分の会社(去年法人化しました)で行うことにしました。

テーマを作りました

ウェブ制作にかかる時間や技術コストを抑える取り組みの一環として、テーマを作りました。テーマの名前は「錦(Nishiki)」です。

自分の会社用に作ったテーマですが、WordPressの公式サイトに登録し、無料テーマとして配布を行う予定で進めています(2017年7月末に登録申請済みです。審査が通るまで時間はそれなりにかかるようです)。また、現時点では質問やご要望などは受け付けていませんが、サポート体制が整い次第、受け付ける予定です。

2017/12/05追記:テーマが公式登録されました

これまではGitHubからダウンロードしてもらっていたのですが、今後はWordPressの公式サイトに登録済みのテーマとして、WordPressの管理画面やテーマ配布ページからテーマをダウンロード・インストールすることができます。GitHubからダウンロードする方法よりも簡単に導入できるので、おすすめです。

テーマをGitHubからダウンロードするには

GitHubにもファイル一式をダウンロードできるようにしていますので、興味がある方は、ご自身の責任のもとで利用ください。

GitHubからテーマのダウンロードし、インストールする方法を書きましたので、ご参考ください。

テーマには主に以下の特徴があります。

色・テキスト・サイトの幅などレイアウトを「感覚的」に操作できます

巷で人気のあるテーマの特徴としては、サイトの色・テキスト・レイアウトなどが「感覚的」に操作できる「テーマカスタマイザー」の機能が豊富なことが挙げられます。

「錦(Nishiki)」も人気テーマにならって、テーマカスタマイザーの機能を充実させました。以下はその一覧です。

ロゴ画像、ヘッダー、フッターの色やテキストはもちろん、サイトの幅やサイドバーの表示・非表示も「感覚的」に操作できます。

投稿ページ、固定ページ、アーカイブページなど、ページ別に選択できる項目も用意しました。ウェブ制作でお客さんからカスタマイズの要望が多い箇所はコードを書くのではなく「カスタマイザーでささっと変更できるようにしよう」という狙いがあります。

※ただいま公式申請中なので、審査の内容によっては提供する機能が若干変わる場合があります。多分、それほど変更することなくいけるとは思うけど・・・

トップページがブログっぽくなくなる?

ここ数年でよく見かけるウェブサイト(特にブログ)のトップページは、最新記事の一覧をずらっと並べるものではなく、打ち出したいコンテンツをクローズアップさせるようなレイアウトをよく見かけます。

というわけで「錦(Nishiki)」ではトップページもカスタマイズできるようにしました。(動画の容量を抑えるため、画像のサイズを小さくしています。なんとなく雰囲気だけでも理解いただけますと嬉しいです)

トップページをカスタマイズする

背景画像を設定、背景カラーを変える

ページやコンテンツへの誘導のため情報を入力する

動画の容量の関係で全ての操作まで載せきれなかったのですが、テキスト・リンクボタンの内容・カラー・配置もカスタマイズ可能です。

背景で動画も再生できます

おまけですが、トップページのメインとなる部分には、背景として動画も入れてループ再生することができます。

かっこいい動画をトップページに表示して、かっこつけられますね。かっこつけよう!

もちろん、従来のような最新記事の一覧を並べることもできます。どちらでも好きなレイアウトを感覚的に選ぶことができる、ということが特徴の一つです。

ちょっと違ったブログにしたい方や、ブログではないウェブサイト(コーポレートサイトなど)を作るためにも使い勝手がいいんじゃないか、と思っています。

サポート体制を準備しています

今回のテーマ開発の初期の段階から「えっ、テーマ配布するの?利用したい!」という声をたくさんいただいていて、とても嬉しく思っています。セミナーや勉強会の教材として使いたい、って仰ってくれる方もいますので「まじか・・・ありがとうございます!」という感じです。

このような状況を考えて、「錦(Nishiki)」を利用する方のためにサポート体制を自分の会社で準備しています。

私が個人でやっていた時に勉強用として作ったWordPress公式プラグイン「Newpost Catch」を運用・保守して、現在まで約5年ほど経っているのですが、そこで得た経験もサポート体制に活かしています。

サポート体制はまだ全体的に調整中なので細かいことはお伝えできないのですが、はじめはベータ版として、モニターとなっていただける方をお願いしたり、いくつかの段階を経て限定公開しますので、その時はこのブログやソーシャルメディアなどで告知します。というわけで、少しでも興味のある方がいらっしゃいますと嬉しいです。どうぞよろしくです!

2017/12/01追記:サポート体制できました

僕の会社で作った製品やサービスを専門的にサポートする専用のウェブサイト「サポトピア」を公開しましたので、テーマの使い方やわからないことについては、サポトピアのサービスをご活用ください。サービスの概要については以下のページをご参考ください。

著者:bouya Imamura